Delta Steerer
デルタ形状のまったく新しいステアラーチューブにより、ハンドルまわりのケーブルをシームレスにヘッドチューブ内に収めると同時に、ヘッドチューブの前面投影面積をより少なくすることで、より大きなエアロダイナミクス効果をもたらします。
身長を入力してください。
SuperSix EVOは常識を打ち破る存在です。驚くほど軽く、速く、エアロダイナミクスにも優れ、まさに理屈を超えたバイク。あらゆる場面であなたを速くするために生まれたマシンです。スピードは、進化しました。
“速さ”の定義を塗り替えるために設計されたSuperSix EVO 1は、新型SRAM Force AXS 12速グループセットを搭載し、パワーメーターを内蔵。正確なパフォーマンスデータと完璧なワイヤレス変速を実現します。超軽量カーボンフレームにHollowGram R-S 50ホイールを組み合わせ、究極のスピードと優れたハンドリング性能を発揮。エアロ、俊敏性、そしてレースへの即応性。まさに進化が走り出すマシンです。
単独逃げ、KOM(キング・オブ・マウンテン)、表彰台、自己ベスト更新 - すべてを狙えるバイクです
難なく上りをこなし、少ない力でスプリント勝負を制す。スピードをあげて、さらに遠くへ、あなたの想像を超えた走りを実現。フレーム重量915グラム(56cm - ペイント済み)の新型SuperSix EVOカーボンは、クラス最高峰の軽量性をもったエアロロードバイクです。
エアロダイナミクスに関していえば、新型SuperSix EVOは軽量なエアロバイクというだけでなく、最速のロードバイクのひとつと言えます。正確にエンジニアリングされたチューブシェイプと選び抜かれたコンポーネントにより、時速45kmでは旧モデルより9ワット削減することが可能です。それは、一般的なエアロロードバイクよりも速いことを意味し、ともすればバイク重量が1キロも軽量化するのです。軽さを優先するべきか? エアロを優先するべきか? どちらを選択するかで悩む必要はありません。
スーパーナチュラルハンドリング ― レーシングバイクにおいて安定性と俊敏性の両立は不可能と考えられてきました。しかし、新型SuperSix EVOは、相反する2つを両立しました。洗練されたニュートラルなレーシングジオメトリーと、精細にチューニングされたエンジニアリングにより、非常に直感的でコントロールのしやすいハンドリングを実現しています。スタートからフィニッシュまで、バイクがライダーを限界まで押し上げます。
デルタ形状のまったく新しいステアラーチューブにより、ハンドルまわりのケーブルをシームレスにヘッドチューブ内に収めると同時に、ヘッドチューブの前面投影面積をより少なくすることで、より大きなエアロダイナミクス効果をもたらします。
新型バイクと同時に開発されたリグリップエアロケージとグリッパーエアロボトルのコンビネーションが、スピードをさらに加えます。このボトルをバイクに装着することにより、トライアスロンバイクのようにエアロ面積が増し、より大きなエアロ効果を発揮するのです。もちろん、円型の標準的なボトルも使用することが可能です。
シンプルであることは強さであり、強さとはスピード、スピードとは勝利。新型SuperSix EVOのBB規格はBSAを採用しているため、マーケットにある多くのクランクセットが使用可能です。
30mm幅のタイヤが使用可能なため、普段のライドもレースも思いのまま。つまり、よりワイドなタイヤを履いて快適性とコントロール性を高めるか、スリムなタイヤを履いて軽量性を高めるか。それは、あなた次第。
SuperSix EVO は、レーサーだけのバイクではありません。SmartSenseシステムと互換性があるため、オンボードライトとリアレーダー&ライトをたったひとつのバッテリーでコントロールすることにより、視認性と被視認性の両方を向上し安全かつストレスなくライドを楽しむことができます。
※重量は、構成されるフレーム、パーツ、ペイントのカラーによって個体差や仕様の変更があるため実際の製品とは異なる場合があります。
※スペックは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。